歯とお口の健康事業

第17回歯と口の健康コンクール展示会、受賞者および入賞作品

例年行っております「歯と口の健康コンクール」ですが、今年度はポスターの部のみの募集となりました。
また表彰式は新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から中止とさせていただきます。
【日時】令和2年10月13日~11月6日
【場所】古川健康福祉プラザ1Fエントランスホール(大崎市)

入賞作品を展示しております。

第17回歯と口の健康コンクール展示会、受賞者および入賞作品

< 令和元年 第17回「歯と口の健康コンクール」 受賞者 >

< 最優秀賞 >古川第三小学校 3学年佐々木 柚葉
< 8020賞 >富永小学校 2学年本間 瑞季
< 優 秀 賞 >古川第五小学校 2学年綱田 冴理
古川第五小学校 4学年一條 叶実
宮沢小学校 6学年千葉 絢夏
< 佳作 >古川第五小学校 1学年二宮 真杜
宮崎小学校 2学年千葉 楓子
岩出山小学校 3学年佐藤 陽香
宮沢小学校 4学年佐々木 美野里

最優秀賞 受賞作品8020賞 受賞作品

最優秀賞
古川第三小学校 3年生 佐々木 柚葉
8020賞
富永小学校 2年生 本間 瑞季

優秀賞①優秀賞②

優秀賞
古川第五小学校 2年生 綱田 冴理
優秀賞
古川第五小学校 4年生 一條 叶実

優秀賞③

優秀賞
宮沢小学校 6年生 千葉 絢夏

佳作①佳作②

佳作
古川第五小学校 1年生 二宮 真杜
佳作
宮崎小学校 2年生 千葉 楓子

佳作③佳作④

佳作
岩出山小学校 3年生 佐藤 陽香
佳作
宮沢小学校 4年生 佐々木 美野里

第43回 8020よい歯のコンクール入賞者名

第43回 8020よい歯のコンクール令和2年4月1日現在満80歳以上で大崎市・加美郡・遠田郡在住の方でご自分の歯が20本以上残っている方々。かつ令和2年 4月1日(水)~20日(月)の間に審査を受け、受賞された方々です。
おめでとうございます。


『第43回健康な口腔をめざして』 8020運動よい歯のコンクール 受賞者

最優秀賞
高橋 尭さん(美里町 86歳)
畑中 きよ子さん(大崎市 87歳)

入賞者氏名 (敬称略、アイウエオ順)

[大 崎 市]

相澤 勲相沢 保相澤 たゑ子青沼 克壽青沼 三郎
青沼 尚子荒 日出雄安海 益榮安倍 主計石塚 禮子
板橋 貞子伊東 さだ子遠藤 みつ大饗 昭男大江 静夫
大益 ミサホ大友 信二大友 昌夫大沼 きみえ大場 多利男
大場 冬雄大衡 きくみ大森 清孝岡部 正男岡本 勉
尾崎 敦加藤 新吾門脇 篤造河又 洋子菅野 清子
北村 誠太郎北村 芙千恵木村 吉次小城下 恒子紺野 紀久子
今野 律子金野 美惠子齋藤 きみよ斎藤 敏子佐々木 明爾
佐々木 斌佐々木 勝子佐々木 キヨエ佐々木 清男佐々木 孝治
佐々木 鐵男佐々木 徳二郎佐々木 のぶ子佐々木 英雄佐々木 岑夫
佐々木 武敏佐藤 一志佐藤 嗣郎佐藤 武佐藤 儀人
佐藤 ひで子佐藤 二三枝佐藤 正惠佐藤 眞宐佐野 忠
菅原 敏子菅原 春子菅原 義明鈴木 隆子鈴木 次男
鈴木 諶鈴木 昌江鈴木 宮子鈴木 洋子髙橋 愛子
高橋 てい子高橋 昌子髙橋 仁武田 昭雄武田 澄夫
館野 ハルヨ千葉 祐一地村 恭介中鉢 昌直津山 宏
永井 洋満新山 英明沼田 忠義野村 貞幸早坂 潔
早坂 勝一日野 尚武藤原 登良夫保志 幸夫保志 陽子
細川 とよ子三浦 晴也宮内 光正村上 俊夫本木せつ子
守屋 武治山崎 英司山崎 せつよ渡辺 浩

[美 里 町]

青山 美紗子赤坂 栄一安住 永子荒澤 勝男石垣 みと子
伊藤 二郎遠藤 勝男大友 幸子小高 正治片倉 幸作
鎌倉 孝菊地 義雄木村 みよ子日下 せつよ熊谷 弘
車塚 慶三駒米 ナツエ今野 正昭佐々木 慶一佐々木 榮
佐々木 捷子佐々木 トシエ佐々木 ミチ子佐藤 京繁泉 せつ子
清水 太美治清水 はな子末永 澄子鈴木 とみ子鈴木 美恵子
清野 勝子瀬川 春雄高橋 ひさよ千葉 英毅千葉 節子
千葉 博子中村 みき子長谷川 敏子長谷川 寛堀江 昭夫
松田 静雄松田 清一郎三浦 久壽由利 ミエ子横山 芳夫
吉川 徳子

[加 美 町]

板垣 敬一伊藤 勲金村 わか子高橋 䏋

第16回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式

展示会

【日時】令和元年10月25日〜11月7日
【場所】古川健康福祉プラザ1Fエントランスホール(大崎市)

第16回歯と口の健康コンクール入賞作品展示会を実施しました。

第16回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式

表彰式

【日時】令和元年11月10日(日) 13:00〜14:00
【場所】大崎口腔保健センター研修室

令和元年11月10日午後1時より大崎口腔保健センター研修室において受賞された皆さんへ
表彰状と副賞が手渡されました。

令和元年 第16回「歯と口の健康コンクール」 受賞者

第16回歯と口の健康コンクール 受賞者

< 令和元年 第16回「歯と口の健康コンクール」 受賞者 >

≪ポスターの部≫

< 最優秀賞 >北浦小学校 4学年本田 紗月
< 8020賞 >大貫小学校 4学年髙橋 咲優
< 優 秀 賞 >低学年の部賀美石小学校 1学年尾形 乃羽
中学年の部鹿島台小学校 3学年白坂 七菜
高学年の部南郷小学校 6学年大友 逢雅
< 佳作 >低学年の部宮沢小学校 1学年鎌田 龍聖
古川第五小学校 2学年中條 有唯
中学年の部中新田小学校 3学年木戸 海夏夢
古川第五小学校 4学年瀬ノ上 優翔
高学年の部色麻小学校 5学年花谷 柚季
古川第三小学校 6学年齊藤 慧

≪作文の部≫

< 最優秀賞 > なんではみがきがだいじなの 宮崎小学校 1学年千葉 楓子
< 優 秀 賞 > わたしの歯 宮崎小学校 3学年渡辺 夏永
 歯の大切さ 賀美石小学校 4学年尾形 音羽
 歯は大切に 鹿原小学校 6学年早坂 優杏
< 佳  作 > はとくちのけんこう 宮沢小学校 1学年佐々木 和史
 「はのたいせつさ」 南郷小学校 2学年今野 瑛貴
 けんこうなは 第三小学校 2学年相澤 璃衣夏
 「歯と口の健康を守るには」 第三小学校 5学年柴山 一花
 ありがとう 不動堂小学校 6学年阿部 美斗

最優秀賞 受賞作品8020賞 受賞作品

最優秀賞
北浦小学校 4年生 本田 紗月
8020賞
大貫小学校 4年生 髙橋 咲優

第42回 むし歯予防キャンペーン

第42回健康な口腔をめざして -むし歯予防キャンペーン2019- 開催

【日時】令和元年6月9日(日) 午前10時〜午後1時
【場所】ヨークベニマル古川南店

梅雨の晴れ間のもと、昨年の中里店から穂波の古川南店に場所を変更して開催されました。受付では歯科関連グッズとともにパンフレットを配布して興味を持っていただけるコーナーを設置したレイアウトで会場を設営。歯科健診・相談コーナー、歯みがき指導・フッ化物洗口コーナー、位相差顕微鏡、口臭、口腔乾燥、口腔機能を測定するコーナーなど機材を持ち込み会員、協力スタッフ一丸となって会場を盛り上げ、昨年を上回る約300名の方々に来場していただきました。
また、昨年同様に大崎市市民の禁煙をすすめる会にも参加していいただいて禁煙についても多くの方々に訴えることができました。

今年のキャンペーンも多くの方々のご協力で盛会裏に終了することできました。 ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。

第42回 むし歯予防キャンペーン

第42回 むし歯予防キャンペーン第42回 むし歯予防キャンペーン

第42回 むし歯予防キャンペーン第42回 むし歯予防キャンペーン

第42回 むし歯予防キャンペーン第42回 むし歯予防キャンペーン

第42回 8020よい歯のコンクール入賞者名

第42回 8020よい歯のコンクール平成31年4月1日現在満80歳以上で大崎市・加美郡・遠田郡在住の方でご自分の歯が20本以上残っている方々。かつ平成30年4月2日〜4月21日の間に審査を受け、受賞された方々です。
おめでとうございます。


『第42回健康な口腔をめざして』 8020運動よい歯のコンクール 受賞者

最優秀賞
菊池喜一さん(大崎市 91歳)
竹中美津子さん(美里町 95歳)

入賞者氏名 (敬称略、アイウエオ順)

[大 崎 市]

吾孫子 みさを相澤 勲相澤 保相澤 たゑ子青木 義信
青沼 克壽青沼 三郎青沼 尚子荒 日出雄猪狩 淑子
石塚 禮子石母田 えいこ板橋 貞子市川 静子伊藤 妙子
内堀 とさ子大益 ミサホ大久保 はつ子大友 信二大西 英道
大場 貞悦郎大場 冬雄奥山 きく尾崎 敦小野 トヨ子
加藤 久美子加藤 尚子加藤 久子門脇 篤造鎌田 近志
菅野 清子北村 誠太郎栗並 米子小城下 恒子今野 英喜
紺野 紀久子金野 美惠子齊藤 昭子齋藤 イク斉藤 きみよ
桜田 喜枝子佐々木 きよ佐々木 慶子佐々木 昌平佐々木 孝治
佐々木 保佐々木 千代子佐々木 勉佐々木 鐵男佐々木 徳二郎
佐々木 明治佐々木 ナミコ佐々木 徳夫佐々木 道夫佐々木 明爾
佐々木 玲子佐々木 武敏佐藤 慶一佐藤 慶助佐藤 嗣郎
佐藤 年子佐藤 政子菅原 てい子鈴木 隆子鈴木 多美子
鈴木 諶鈴木 昌江鈴木 みな子鈴木 洋子関場 弘一
関場 令子曽根 孝子曾根 秀夫髙島 初男髙橋 愛子
高橋 茂雄髙橋 勝一高橋 てい子武田 和子舘野 ハルヨ
千田 秀一千田 武二千葉 アキ子千葉 一雄千葉 謙吾
千葉 信子千葉 祐一千葉 よしみ冨澤 なかよ永井 洋満
西本 正行塗 忠敏畠山 洋子畑中 きよ子早坂 潔
早坂 昌教日野 尚武平地 照利廣瀬 清美福原 昭
藤崎 英子藤島 茂藤本 信義細川 とよこ三浦 とも子
三浦 晴也最上 孝子本木 せつ子山ノ内 仁美由利 金子
渡邊 ちゑ子渡辺 浩渡辺 勇一

[美 里 町]

相澤 宏一相澤 宣子青柳 金治青栁 正昭浅野 弘美
蘆田 洋安住 永子阿部 八重子荒澤 勝男石垣 みと子
伊東 きよ子伊藤 さか江伊藤 二郎伊藤 精一伊藤 せつ子
遠藤 勝男遠藤 邦雄遠藤 智惠子及川 靖子大内 ハルエ
大越 勢子大森 哲夫小高 正治小野寺 十郎片倉 民雄
鹿野 千代狩野 久志菊地 清和菊地 千恵子菊地 義雄
木村 勇作熊谷 弘車塚 榮子黒沼 英子小西 敬二
紺野 重男斉田 みよ子齋藤 キクヱ齋藤 昭之酒井 直一
佐々木 慶一佐々木 康志佐々木 トシエ佐藤 一夫佐野 稔
清水 太美治清水 はな子菅原 慶子清野 勝子瀬川 春雄
髙橋 とし子千葉 節子千葉 博子月本 せつこ豊田 明子
中村 みき子名雪 國男西村 照子西山 あやぢ長谷川 敏子
畑 照子畑中 洋子原畑 トヨコ福内 清二星 敞
三浦 久壽道渕 正三塚 せつ子宮崎 ときゑ由利 ミエ子
横山 芳夫我妻 つた子

[加 美 町]

佐藤 てつ子鈴木 くに子本田 くに子本多 美江子

第15回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式

展示会

【日時】平成30年10月24日〜11月8日
【場所】古川健康福祉プラザ1Fエントランスホール(大崎市)

第15回歯と口の健康コンクール入賞作品展示会を実施しました。

第15回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式

表彰式

【日時】平成30年11月11日(日) 13:00〜14:00
【場所】大崎口腔保健センター研修室

平成30年11月11日午後1時より大崎口腔保健センター研修室において受賞された皆さんへ
表彰状と副賞が手渡されました。

平成30年 第15回「歯と口の健康コンクール」 受賞者

第15回歯と口の健康コンクール 受賞者

< 平成30年 第15回「歯と口の健康コンクール」 受賞者 >

≪ポスターの部≫

< 最優秀賞 >古川第五小学校 3学年大村 遥
< 8020賞 >中新田小学校 6学年菊地 聖翔
< 優 秀 賞 >低学年の部古川第二小学校 2学年小澤 春太
中学年の部岩出山小学校 4学年宇和野 采侑
高学年の部色麻小学校 5学年浅野 恵里香
< 佳作 >低学年の部岩出山小学校 1学年曽根 凛
三本木小学校 2学年西泊 咲良
中学年の部鹿島台小学校 3学年山谷 悠
箟岳白山小学校 4学年男澤 璃香
高学年の部東小野田小学校 5学年今野 圭樹
鹿島台小学校 6学年佐藤 菜々夏

≪作文の部≫

< 最優秀賞 > 私の歯へ、「ありがとう」 宮崎小学校 6学年佐竹 桃奈
< 優 秀 賞 > わたしの大人のは 松山小学校 2学年高野 妃華
 歯の大切さ 西小野田小学校 4学年尾形 蒼空
 よく咬むということ、そして強くなる 賀美石小学校 6学年後藤 拓斗
< 佳  作 > たいせつなは 富永小学校 1学年齊藤 心菜
 きょうせいがんばるぞ 東大崎小学校 2学年中里 恭
 虫歯にならないために 中新田小学校 3学年尾形 礼人
 大事な歯 中新田小学校 5学年佐々木 琥太郎
 歯みがきで予防 古川第三小学校 6学年山崎 まどか

最優秀賞 受賞作品8020賞 受賞作品

最優秀賞
古川第五小学校 3年生 大村 遥
8020賞
中新田小学校 6年生 菊地 聖翔

第41回 むし歯予防キャンペーン

第41回健康な口腔をめざして -むし歯予防キャンペーン2018- 開催

【日時】平成30年6月3日(日)
【場所】ヨークベニマル古川中里店

第41回「健康な口腔をめざして」“むし歯予防キャンペーン”が6月3日(日)にヨークベニマル古川中里店で開催されました。
今年も大崎歯科医師会のコーナーとともに大崎市の「市民の禁煙をすすめる会」のコーナーも併設して行われました。

例年になく初夏を思わせる熱い一日でしたが、歯科相談、フッ化物洗口、位相差顕微鏡、口臭測定、咬合力測定、口腔機能測定、口腔乾燥度、着ぐるみとの記念写真と多くの方々に来場者していただき、盛会裏にイベントを終了することができました。

第41回 むし歯予防キャンペーン

第41回 むし歯予防キャンペーン第41回 むし歯予防キャンペーン

第41回 むし歯予防キャンペーン第41回 むし歯予防キャンペーン

第41回 むし歯予防キャンペーン第41回 むし歯予防キャンペーン

第41回 むし歯予防キャンペーン第41回 むし歯予防キャンペーン

第41回 8020よい歯のコンクール入賞者名

第41回 8020よい歯のコンクール平成30年4月1日現在満80歳以上で大崎市・加美郡・遠田郡在住の方でご自分の歯が20本以上残っている方々。かつ平成30年4月2日〜4月21日の間に審査を受け、受賞された方々です。(敬称略)
おめでとうございます。


平成30年(41回 健康な口腔をめざして) 最優秀賞

伊藤 精一(90歳) 美里町
金津 ソノ(86歳) 大崎市 古川地区

入賞者氏名 (敬称略、アイウエオ順)

相澤 勲相沢 保相澤 たゑ子青木 康子青木 義信
青沼 克壽青沼 三郎青沼 尚子青栁 正昭赤間 とし子
赤松 護雄浅野 信夫蘆田 洋安住 永子熱海 勲
安部 浩造荒 日出雄猪狩 淑子石垣 春夫石垣 みと子
石塚 禮子板垣 登美子板橋 貞子伊藤 暢敏伊藤 文昭
氏家 利夫恵比寿 伸子遠藤 邦雄遠藤 日出男及川 國男
及川 栄及川 靖子大益 ミサホ大越 勢子大津 安子
大友 幸子大友 信二大場 貞悦郎大場 冬雄尾崎 敦
小高 正治小野 長雄小野崎 陸男小野寺 十郎小野寺 富雄
小原 雪子小山 愛子小山 軍記片倉 儀一加藤 とし子
加藤 久子加藤 光雄門脇 きみよ門脇 智賀子門脇 篤造
兼平 たい子鎌倉 孝川越 憲哉菅野 清子菊地 さわ子
菊地 早菊地 義雄北村 誠太郎木村 勇作木村 吉次
黒沼 英子小城下 恒子今野 英喜今野 サエ子紺野 紀久子
紺野 重男金野 美惠子齋藤 イク斉藤 きみよ齋藤 俊輝
櫻井 春一佐々木 明爾佐々木 いつ子佐々木 慶一佐々木 孝治
佐々木 幸治佐々木 勉佐々木 鐵男佐々木 徳夫佐々木 徳二郎
佐々木 トシエ佐々木ミサ子佐々木 道夫佐々木 みのる佐藤 一夫
佐藤 君子佐藤 健児佐藤 昭一佐藤 嗣郎佐藤 ひで子
佐藤 マサエ宍戸 郁子島貫 謙二清水 太美治清水 はな子
首藤 たつへ鈴木 民鈴木 多美子鈴木 次男鈴木 昌江
鈴木 みな子鈴木 洋子清野 勝子髙橋 愛子高橋 晃
高橋 清子高橋 茂雄髙橋 勝一髙橋 武志高橋 信子
高橋 正志武石 チナ竹内 攝男武田 和子只野 龍馬
舘野 ハルヨ千葉 英毅千葉 節子千葉 美千子千葉 美知代
月本 せつこ遠山 カホ子豊田 明子奈須野 久三郎新山 英明
西澤 優希子西村 照子塗 忠敏野村 紀代子長谷川 榮一
畠山 芳子畑中 進畑中 利實早坂 潔早坂 守
引地 晶子久道 喜沙子檜野 なが子平地 照利福地 ちへ子
藤崎 英子伏見 和夫藤本 信義藤原 登良夫細川 とよこ
松田 静雄松橋 和子松本 友子三浦 悟三浦 トモ子
三浦 晴也三塚 せつ子村上 豊子目黒 トシ子最上 孝子
本木 せつ子結城 羏子遊佐 のぶ子横田 てるよ横地 順子
横山 きく横山 千代横山 芳夫渡辺 つよ渡辺 浩
渡邉 宏渡辺 勇一

第14回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式

展示会

【日時】平成29年10月25日〜11月12日
【場所】大崎市古川健康福祉プラザ1Fロビーにて

第14回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式

表彰式

【日時】平成29年11月12日(日) 13:00〜14:00
【場所】大崎口腔保健センター研修室

ちょっと緊張した皆さんでしたが、とても誇らしく素敵な笑顔でした。
式の最後に最優秀賞を受賞した沼部小学校4学年畠山虹梁くんと宮崎小学校5学年佐竹桃奈さんが受賞の感想やこれからの取り組みについてお話してくれました。

平成29年 第14回「歯と口の健康コンクール」 受賞者

第14回歯と口の健康コンクール 受賞者

< 平成29年 第14回「歯と口の健康コンクール」 受賞者 >

≪ポスターの部≫

< 最優秀賞 >沼部小学校 4学年畠山 虹梁
< 8020賞 >大貫小学校 6学年髙橋 優衣
< 優 秀 賞 >低学年の部涌谷第一小学校 1学年扇 莉奈
中学年の部中新田小学校 3学年細谷 大翔
高学年の部東大崎小学校 6学年金沢 桜実
< 佳作 >低学年の部宮崎小学校 1学年渡辺 夏永
不動堂小学校 2学年赤坂 知紗
中学年の部箟岳白山小学校 3学年男澤 璃香
古川第二小学校 4学年薩日内 千夏
高学年の部中新田小学校 5学年菊地 愛翔
不動堂小学校 5学年吉岡 愛晴

≪作文の部≫

< 最優秀賞 > 私の笑顔は虫歯0から 宮崎小学校 5学年佐竹 桃奈
< 優 秀 賞 >はと口のけんこう松山小学校 3学年柳田 菫
 歯みがきなんて大きらい 不動堂小学校 4学年阿部 美斗
歯の大切さ不動堂小学校 5学年城口 夏輝
< 佳  作 > 一生使う大切な歯 古川第三小学校 6学年佐々木 李紗
 歯と口の健康について考える 川渡小学校 6学年二瓶 健
 ぼくのもくひょう 賀美石小学校 1学年麻生 陸斗
 今と昔の歯 賀美石小学校 5学年千葉 琥珀
 歯みがきの大切さ 下伊場野小学校 4学年安藤 峻太

第40回 むし歯予防キャンペーン

第40回 健康な口腔をめざして“むし歯予防キャンペーン”開催

【日時】平成29年6月4日(日)
【場所】ヨークベニマル古川中里店

「記念すべき第40回「健康な口腔をめざして」“むし歯予防キャンペーン”が6月4日(日)にヨークベニマル古川中里店で開催されました。
今年も大崎歯科医師会のコーナーに加えて、大崎市の「市民の禁煙をすすめる会」のコーナーも併設して行われました。

少々肌寒く風も強い一日でしたが、歯科相談、フッ化物洗口、位相差顕微鏡、口臭測定、咬合力測定、口腔機能測定、口腔乾燥度、着ぐるみとの記念写真と多くの方々に来場者していただき、盛況の内にイベントを終了することができました。

第40回 むし歯予防キャンペーン

第40回 むし歯予防キャンペーン第40回 むし歯予防キャンペーン

第40回 むし歯予防キャンペーン第40回 むし歯予防キャンペーン

第40回 むし歯予防キャンペーン第40回 むし歯予防キャンペーン

第40回 8020よい歯のコンクール入賞者名

第40回 8020よい歯のコンクール平成29年4月1日現在満80歳以上で大崎市・加美町・遠田群在住の方でご自分の歯が20本以上残っている方々。かつ平成29年4月1日〜4月20日の間に審査を受け、受賞された方々です。(敬称略)おめでとうございます。


平成29年(40回 健康な口腔をめざして) 最優秀賞

髙橋 勝一(85歳) 大崎市 古川地区
月本 せつこ(86歳) 美里町

美里町

青栁正昭安住永子熱海 勲大橋勝太郎
小高正治小野寺元男鎌倉 孝菊地冨士夫
菊地義雄木村勇作齋藤利春佐々木トシエ
清水太美治清水はな子髙橋いさ子千葉英毅
千葉直美堀田あや子

涌谷町

日下ハツ子千田りつ子富田敏夫畑中百四

加美町

石垣春夫熊澤昭三小杉栄一佐藤廣朗長沼みや子

大崎市

古川地区

相澤 勲相澤貞治青木義信青沼克壽
青沼三郎青沼尚子赤松護雄浅野信夫
石川いえ子板橋貞子伊藤トク伊藤暢敏
伊藤可孝大曽根すみ子大場貞悦郎大場冬雄
岡田 弘尾崎 敦小野寺 丈加藤新吾
加藤富雄加藤ゑい門脇篤造金津ソノ
菊地千恵子北村誠太郎木村ちゑ子熊谷睦夫
栗生セイ栗生守男小松 勇今野英喜
金野美恵子齋藤イク櫻田ミサ子佐々木朝人
佐々木榮子佐々木清男佐々木邦俊佐々木景子
佐々木幸悦佐々木孝治佐々木徳二郎佐々木利明
佐々木紀子佐藤健児佐藤嗣郎佐藤仁一
佐藤達雄佐藤三子雄柴久喜とよ柴崎政次郎
柴崎弥榮渋谷喜光菅原てい子鈴木たみ子
鈴木昌江鈴木みな子鈴木洋子曾根秀夫
髙橋愛子高橋茂雄高橋伸市武田昭七
舘野はるよ千葉はしめ中鉢愛子鴇田なみ子
富田圭助新山英明野村紀代子長谷川榮一
早坂ふみ子早坂要子久道喜沙子平地照利
藤本信義細川とよこ松橋和子松橋正利
松本 博万城目富子道塚耕吉三塚武夫
村田恭一本木せつ子山口昌子結城羏子
遊佐のぶ子由利正雄我妻 一渡辺 浩
渡辺勇一和野幸一和野ミサ子

岩出山地区

大栗勝子関 喜一曽根三四二中鉢周一

鹿島台地区

大沼弘子菊地澄子中條 勲遠山カホ子沼崎啓司

三本木地区

高橋てい子早坂 潔

松山地区

松本善雄

田尻地区

伊藤しつゑ小城下恒子佐藤晴子佐藤ひで子佐藤正恵
須藤 淳高梨リヨ子千丸菊雄畑中きよ子山崎英司

第13回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式

展示会

【日時】平成28年10月18日〜11月2日
【場所】大崎市古川健康福祉プラザ1Fロビーにて

第13回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式

表彰式

【日時】平成28年11月8日(日) 13:00〜14:00
【場所】大崎口腔保健センター研修室

ちょっと緊張した面持ちの皆さんでしたが、とても誇らしく見え輝いていました。式の最後に最優秀賞を受賞した鹿原小学校5学年青木舞桜さんと古川第五小学校6学年冨永愛心さんが受賞の感想やこれからの取り組みについて立派にお話してくれました。

平成28年 第13回「歯と口の健康コンクール」 受賞者

第13回歯と口の健康コンクール 受賞者第13回歯と口の健康コンクール 表彰式

< 平成28年 第13回「歯と口の健康コンクール」 受賞者 >

≪ポスターの部≫

< 最優秀賞 >鹿原小学校 5学年青木 舞桜
< 8020賞 >古川第四小学校 5学年伊藤 哲斉
< 優 秀 賞 >低学年の部中新田小学校 2学年青砥 悠真
中学年の部中新田小学校 3学年髙橋 友愛
高学年の部岩出山小学校 6学年名取 郁美
< 佳作 >低学年の部南郷小学校 1学年佐々木 禅那
宮沢小学校 2学年北村 拓巳
中学年の部鹿島台小学校 3学年後藤 美光
宮崎小学校 4学年佐竹 桃奈
高学年の部古川第五小学校 5学年阿部 諒佑
南郷小学校 6学年秋田 京太朗

≪作文の部≫

< 最優秀賞 > 健康な歯を保つために 古川第五小学校 6学年冨永 愛心
< 優 秀 賞 >「 歯の大切さ 」古川第一小学校 4学年成田 礼士
 大切な歯 東大崎小学校 4学年佐々木 乃々香
「 歯と口の健康を保とう! 」中新田小学校 6学年土田 舞
< 佳  作 > ぼくのはがなおるまで 中埣小学校 1学年佐藤 陽夏太
 8020運動をしよう 古川第一小学校 3学年今野 和花
 ぼくの自まんの大人の歯 賀美石小学校 4学年後藤 拓斗
 大切な歯 賀美石小学校 4学年千葉 琥珀
 歯と口の健康 古川第一小学校 6学年蒔苗 友花

キレイな歯 ステキな笑顔80さいで20本

最優秀賞
鹿原小学校5学年 青木 舞桜
8020賞
古川第四小学校5学年 伊藤 哲斉

第11回大崎市健康と福祉のつどい

【日時】平成28年10月15日・16日 
【場所】大崎市古川健康福祉プラザ

両日ともに歯科医師会会員の皆さんと東北大学の先生方のご協力で歯科相談や各種検査を実施しました。ほとんど途切れることなく来場者があり、人の途絶えない人気のブースとなりました。15日の「みんなで地域を考える~一人ひとりがいきいきと暮らせる大崎市を目指して~」と題した健康講演会では戸田会長がパネリストとして参加されました。

第11回大崎市健康と福祉のつどい第11回大崎市健康と福祉のつどい

第11回大崎市健康と福祉のつどい第11回大崎市健康と福祉のつどい

第11回大崎市健康と福祉のつどい第11回大崎市健康と福祉のつどい

第11回大崎市健康と福祉のつどい

第11回大崎市健康と福祉のつどい


第39回 むし歯予防キャンペーン

第39回 健康な口腔をめざして“むし歯予防キャンペーン”開催

【日時】平成28年6月5日(日)
【場所】ヨークベニマル古川南店

「健康な口腔をめざして」が6月5日(日)にヨークベニマル古川南店で開催されました。
これまでの大崎歯科医師会のコーナーに加えて、今年初めて大崎市の「市民の禁煙をすすめる会」のコーナーも併設し行われました。

総来場者数(310人)で、 歯科相談(50人)、フッ素化物(58人)、位相差顕微鏡(14人)、口臭測定(13人)、咬合力測定(10人)、口腔機能測定(8人)、口腔乾燥度(9人)、着ぐるみとの記念写真(多数の子供達)と天気に恵まれ過ぎたせいか昨年より幾分少ない来場者数となりましたが、十分盛況の内にイベントを終了することができました。

会場設営、イベント運営、後片付けと尽力していただいた先生方、また協力していただいたスタッフの皆様、本当にご苦労様でした。

第39回 むし歯予防キャンペーン

第39回 むし歯予防キャンペーン第39回 むし歯予防キャンペーン

第39回 むし歯予防キャンペーン第39回 むし歯予防キャンペーン

第39回 むし歯予防キャンペーン第39回 むし歯予防キャンペーン

8020よい歯のコンクール入賞者名

8020よい歯のコンクール平成28年4月1日現在満80歳以上で大崎市・加美町・遠田郡在住の方でご自分の歯が20本以上残っている方々。かつ平成28年4月1日〜4月15日の間に審査を受け、受賞された方々です。(敬称略) おめでとうございます。


平成28年(39回 健康な口腔をめざして) 最優秀賞

佐藤 仁一(85歳) 大崎市古川
大畑 節子(86歳) 美里町

大崎市

青木義信青沼克壽青沼三郎青沼尚子
粟野盛子板橋俊雄伊藤陽子大益ミサホ
大沼原子大場貞悦郎大場冬雄小山愛子
加藤富雄門脇テル門脇篤造門脇れふ子
金津ソノ菊地早北村誠太郎栗生守男
今野英喜今野茂金野美恵子齋藤イク
佐々木奎佐々木朝人佐々木秀佐々木淳子
佐々木昌平佐々木孝治佐々木勉佐々木徳二郎
佐藤健児佐藤サタ子佐藤嗣郎佐藤達雄
佐藤哲三佐藤ひで子佐藤幸男柴久喜とよ
柴崎政次郎柴崎弥榮渋谷喜光菅原てい子
鈴木みな子鈴木洋子関谷麗子高橋晃
高橋茂雄高橋勝一高橋伸市高橋良一
武田昭七竹本惠子舘野はるよ千田武二
千葉梢鴇田なみ子中川みね子仁木イナミ
野村紀代子長谷川榮一早坂要子久道喜沙子
藤本信義細川とよこ松橋和子松橋正利
三浦悟村田恭一本木せつ子遊佐孝
遊佐のぶ子渡辺つよ渡辺勇一和野幸一
和野ミサ子安倍恭子三塚トミエ鮎田静江
安住一佐々木健髙橋武志遠山カホ子
沼崎啓司堀井とも今野義夫高橋てい子
早坂潔遠藤チヨコ小原雪子加藤久子
藤崎英子松本善雄遠藤弘大森清孝
小城下恒子佐藤秋子佐野昭夫高橋イキ
高橋義則千葉しづえ中澤國夫新田耕一
畑中きよ子松ヶ根喜美夫

加美町

板垣登美子伊藤文子大谷隆夫加藤とし
熊澤昭三熊澤雪江佐藤廣朗髙梨をきよ
鶴谷國男

美里町

相澤宏一青栁金治赤間とし子熱海勲
熱海てる代石田秀勝石塚和子伊藤精一
伊東満江氏家利夫遠藤邦雄遠藤智惠子
及川靖子大越勢子小髙昭壽小野寺十郎
小野寺教郎片倉儀一加藤けい子兼平たい子
鎌倉孝菊地さわ子木村三郎木村勇作
齋藤利春酒本はる子櫻井禮子佐々木あさ子
佐々木いつ子佐々木仁也佐々木実清水太美治
末永澄子瀬戸辰夫只野龍馬谷かづ子
千葉英毅千葉文子豊田明子西村照子
西村啓男橋﨑助雄堀田あや子堀籠光男
三浦くに子八木あい子柳田清吉田さつ子

涌谷町

安部久榮阿部マサ子菊地コウ佐々木清記
佐藤幸子野田誠司羽柴富佐子畑中百四

8020よい歯のコンクール入賞者名

8020よい歯のコンクール平成27年4月1日現在満80歳以上で大崎市・加美町・遠田群在住の方でご自分の歯が20本以上残っている方々。かつ平成27年4月1日4月15日の間に審査を受け、受賞された方々です。(敬称略) おめでとうございます。


平成27年(38回) 最優秀賞

早坂 潔(85) 大崎市三本木
久道 喜久子(85) 涌谷町

大崎市

   
青木康子青木義信青沼克壽青沼三郎
赤間保伊藤しげ遠藤トキ子遠藤富子
大内精大益ミサホ大坂スエ大空一三
大友やちよ大沼原子大場多利男大場冬雄
加藤とし子加藤富雄加藤光雄門脇テル
門脇篤造門脇ハルコ金津ソノ金原みつ子
菊地早木村春美木村良壽小城下恒子
今野美恵子今野義夫佐々木朝人佐々木淳子
佐々木孝治佐々木たみゑ佐々木勉佐々木徳二郎
佐々木幸男佐々木幸子佐藤健兒佐藤嗣郎
佐藤仁一佐藤達雄佐藤哲三佐藤三子雄
柴久喜とよ柴崎政次郎柴崎弥榮渋谷喜光
清水東七菅原昭三菅原清英菅原ミキコ
鈴木三郎鈴木美江子高橋イヨシ高橋勝一
高橋伸市高橋ツヤ子武田昭七武田豊彦
舘野ハルヨ照井英子遠山カホ子鴇田なみ子
冨山崇吾中川妙子中川みね子中澤國夫
中嶋米太郎名取富子二階堂勝野村紀代子
長谷川榮一飯田満雄稗貫やえ子久道喜沙子
藤島泰一細川とよこ松橋和子松橋正利
宮本トヨ子村田恭一守屋てる子遊佐孝
遊佐のぶ子渡邊敏渡邊みはる渡辺勇一
和野幸一和野ミサ子

加美町

板垣登美子加藤とし熊澤昭三佐藤廣朗鶴谷國男

美里町

安住永子熱海勲熱海てる代安部春子
泉田つね子遠藤邦雄及川靖子大石はつ子
大場久小川てい子加藤勤狩野久志
鎌倉孝木村タキ子木村勇作久保のりゑ
熊谷松雄後藤しづ子駒米ナツエ今野つねよ
櫻井成悦櫻井とも佐々木実佐藤節子
清水太美治首藤たつへ鈴木健一髙橋てつ子
高橋直美舘﨑節子千葉英毅千葉直美
月本せつこ角田やす子堀田あや子目黒かづ子

涌谷町

阿部マサ子遠藤サカエ黒田弘子佐藤芳子
野田誠司羽柴富佐子畑中百四渡辺サヨ子

むし歯予防キャンペーン出張なんでも健診団

第38回 健康な口腔をめざしてむし歯予防キャンペーン出張なんでも健診団

【日時】平成27年6月7日(日) 10:00~13:00 
【場所】ヨークベニマル古川南店

今年も「健康な口腔をめざして」が6月7日(日)にヨークベニマル古川南店で開催されました。総来場者数(302人)で、歯科相談(77人)、フッ化物洗口(93人)、口臭測定(12人)、着ぐるみとの記念写真(35人)、位相差顕微鏡(17人)、咬合力測定(9人)、口腔機能測定(15人)、口腔乾燥度(9人)と各コーナーたくさんの人々が興味を持って立ち寄っていただきました。

野田清一公衆衛生委員長より、「今回は晴天に恵まれ、多くの方々にお集まり頂きました。毎年好評の歯科相談、フッ化物洗口に加えて、公衆衛生器材を多数持ち込み、さらに歯科をアピールできたのではないでし ょうか。第38回目のこのイベントは、変遷を繰り返しながら現在のスタイルになりましたが、多くの会員の先生方の協力がいつも大きな支えです。今後も大崎歯科医師会の伝統のあるこのイベントを住民への啓発の場として存続していきたいと考えています。」との挨拶でイベントを終了しました。

会場設営、イベント運営、後片付けと尽力していただいた公衆衛生委員会の先生方、手伝っていただいた先生方、協力していただいたスタッフの皆様、本当にご苦労様でした。

むし歯予防キャンペーン出張なんでも健診団むし歯予防キャンペーン出張なんでも健診団

むし歯予防キャンペーン出張なんでも健診団むし歯予防キャンペーン出張なんでも健診団

むし歯予防キャンペーン出張なんでも健診団むし歯予防キャンペーン出張なんでも健診団

第10回大崎市健康と福祉のつどい

【日時】平成27年10月17日・18日 
【場所】大崎市古川健康福祉プラザ

今年は大崎歯科医師会として、東北大学歯学部の先生方のご協力を得ながら、パネル展示、歯科相談、口臭測定、咬合力測定、位相差顕微鏡展示などを行い、昨年以上に来場者で各コーナーではお待ちいただくぐらいの大盛況でした。また「大崎地区三師会」として「糖尿病とは〜合併症と対策〜」と題しての健康講演会や糖尿病予防関連ブースを医師会・歯科医師会・薬剤師会、大崎市民病院の協力を得て設置し、来場される皆様の関心を大きくひきつけました。

第10回大崎市健康と福祉のつどい第10回大崎市健康と福祉のつどい

第10回大崎市健康と福祉のつどい第10回大崎市健康と福祉のつどい

第10回大崎市健康と福祉のつどい第10回大崎市健康と福祉のつどい


第12回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式

展示会

【日時】平成27年10月20日〜11月5日
【場所】大崎市古川健康福祉プラザロビーにて

第12回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式

表彰式

【日時】平成27年11月8日(日) 13:00〜14:00
【場所】大崎口腔保健センター

「第12回歯と口の健康コンクール表彰式」が行われました。式の最後に最優秀賞を受賞した福原 萌加さん、櫻井 祐奈さんが受賞の感想やこれからの歯や口への取り組みについての抱負など来場者の前で立派に挨拶をしてくれました。

平成27年 第12回「歯と口の健康コンクール」 受賞者

< 平成27年 第12回「歯と口の健康コンクール」 受賞者 >

≪ポスターの部≫

< 最優秀賞 >西古川小学校 6年福原萌加
< 8020賞 >涌谷第一小学校 2年扇悠真
< 優 秀 賞 >低学年の部高倉小学校 2年武田小梅
中学年の部広原小学校 4年藤岡夏乃
高学年の部賀美石小学校 6年石川緋莉
< 佳作 >低学年の部古川第五小学校 1年佐藤和奏
鹿原小学校 2年早坂優杏
中学年の部東大崎小学校  3年佐々木乃々香
古川第一小学校 3年武藤優樹
高学年の部古川第二小学校 5年後藤鞠枝
中新田小学校 6年児玉千騎

≪作文の部≫

< 最優秀賞 >「 いい歯の日 」月将館小学校 6年櫻井祐奈
< 優 秀 賞 >「 はをきれいにしよう 」賀美石小学校 2年髙橋和大
「 歯のはえかわりで今思うこと 」古川第一小学校 4年今野綾乃
「 歯と健康とわたし 」古川第五小学校 6年富永理心
< 佳  作 >「 おとなのは 」広原小学校 1年佐藤真大
「 ぼくの歯について 」鳴瀬小学校 4年千葉大翔
「 歯みがきをしなかったら 」賀美石小学校 4年武沢弘海
「 歯と口の健康 」古川第一小学校 5年後藤春菜
「 歯の健康について 」中新田小学校 6年福島七海

しっかり歯みがきむし歯ゼロぼくもやるぞ!

最優秀賞
西古川小学校6年 福原 萌加
8020賞
涌谷第一小学校2年 扇 悠真

第12回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式第12回歯と口の健康コンクール 展示会・表彰式


市民公開講座

【日時】令和元年11月10日(日) 10:00〜12:00
【演題】「食事を生涯楽しむための健口(けんこう)生活」
【講師】東北福祉大学 健康保健科学部保健看護学科 教授 土屋昌広先生

市民公開講座市民公開講座

休日の午前中にもかかわらず開演前から多くの方々にご参集いただきました。講演は今回の講演タイトルにもなっているように、食事を生涯楽しむためには口腔内環境が大切なこと、良い口腔内環境を保つためにはどのようにしたらよいのかなどをわかりやすく、時にはユーモラスに話していただきました。また、大崎コホート調査の結果を用いて様々なお話をしていただきました。
普段の食生活や口腔衛生について市民の皆さんへ分かりやすく紹介していただき、参加していただいた皆さんに口腔への関心を持っていただける内容だったと感じました。

【日時】平成30年11月11日(日) 10:00〜12:00
【演題】「家庭血圧を測って健康長寿」〜お口の健康と血圧の関係〜
【講師】東北医科薬科大学医学部 衛生学・公衆衛生学教室 村上任尚先生

市民公開講座市民公開講座

休日にもかかわらず開演前から多くの方々にご参集いただきました。講演では健康寿命と平均寿命の違いから血圧と健康の関係、家庭血圧測定は心血管疾患の予測に非常に有効であることを岩手県花巻市大迫町で30年以上続いている家庭血圧測定事業の例を提示、説明していただきました。またお口の健康と血圧の関係の密接さを最近の研究で得られた知見を中心に市民の皆さんへわかりやすく紹介していただきました。
参加して下さった多くの方々にたいへん満足いただけた講演会であったと感じました。

【日時】平成29年11月12日(日) 10:00〜12:00
【演題】「お口から始める認知症予防」〜健康長寿を目指す新しい考え方「オーラルフレイル」予防の観点から〜
【講師】東北福祉大学 健康福祉部 看護学科 准教授 土谷 昌広先生

市民公開講座市民公開講座

開演時刻前から多くの市民の方々にご参集いただき、認知症というKEY WORDに多くの方々が関心を持たれているのを実感しました。講演は「認知症とは」からはじまり、かつてお集まりいただいた方々も参加したであろう『大崎国保コホート調査』の結果を提示しながら、歯の減少、咀嚼機能の低下と認知症、歯みがき習慣と死亡の関係、食事バランスや食習慣など、生涯にわたって食事を楽しみ健康で豊かな生活を楽しむことは認知症予防に大変重要であり、そのためにもお口の健康を見直していくことが大切なこととお話いただきました。
普段の食習慣や口腔衛生についてあらためて見つめ直すきっかけとなり、口腔への関心を多くの方々に持っていただくことが出来たと感じました。

【日時】平成28年11月6日(日) 10:00〜12:00
【演題】「最新の味覚障害治療!」
【講師】東北大学大学院 歯学研究科口腔病態外科学講座 口腔診断学分野 助教 佐藤 しづ子先生

市民公開講座市民公開講座

市民公開講座

開演前から多くの方々にお集まりいただき「味覚障害」という言葉への関心の高さが感じられました。初めに「味覚異常」の原因、またそこから考えられる全身疾患について、最新の味覚研究の話題、若年者の味覚異常と生活習慣、「うま味」を使った口腔乾燥症の治療法とすぐにも実践出来そうな治療薬のレシピの紹介など多岐にわたりご講演いただきました。
口腔は、髪の毛一本でも感知できるなどさまざまなセンサーが複雑に機能している部分であり、味覚はそのなかでも記憶、食欲などに影響する重要な感覚です。「美味しく味わって食べること」が出来る有難さをあらためて感じるとともに、口腔への関心を多くの方々に持っていただくことが出来たと感じました。

平成28年 市民公開講座 抄録 ダウンロード(193KB)PDFを開く

【日時】平成27年11月8日(日) 10:00〜12:00
【演題】「がんや心臓病の治療を支えるお口の健康」
【講師】東北大学病院 周術期口腔支援センター 細川亮一 先生(東北大学大学院歯学研究科 口腔保健発達学講座 准教授)

市民公開講座市民公開講座

荒天にもかかわらず多くの方々にご参集いただき開催されました。全身と歯科疾患の関わりからはじまり、さまざまな疾患で生ずる口腔内のトラブルや対処についてお話され、周術期支援という立場から、虚弱になってからの歯科治療は困難を極め、歯科で関わることが出来る範囲には限界があり、ぜひそのような状態になる前から継続的な歯科健診や歯科治療のためにも歯科医院を受診して欲しいということを来場者にお話していただきました。

プレーバック市民公開講座

平成26年

秋季市民公開講座

【日時】平成26年11月9日(日) 10:00~12:00
【演題】「歯の病気と全身の病気 ~ホントに怖い歯の病気~」
【講師】東北大学大学院歯学研究科 口腔診断分野 飯久保正弘先生

秋季市民公開講座

春季市民公開講座

【日時】平成26年6月8日(日) 10:00~12:00
【演題】「体・知・心を育てる 口の元気の進め方」
【講師】東北大学大学院歯学研究科 口腔保健発育学講座 予防歯科学分野教授 小関健由先生

春季市民公開講座

平成25年

市民公開講座

【日時】平成25年11月10日(日) 10:00~12:00
【演題】歯の健康を守ることが、全身の健康を守る ~子どもから高齢者までの、最新の歯と健康の科学~
【講師】東北大学大学院歯学研究科 准教授 相田潤先生

市民公開講座

平成24年

市民公開講座

【日時】平成24年11月11日(日) 10:00~12:00
【演題】「子どものたちの輝く口元を支えるために」
【講師】東北大学大学院歯学研究科 口腔保健発育学講座 予防歯科学分野教授 小関健由先生

市民公開講座

平成23年

市民公開講座

【日時】平成23年11月6日(日) 10:00~12:00
【演題】「口のなかの病気あれこれ ~口から見る全身の健康~」
【講師】東北大学大学院歯学研究科 口腔診断学分野講師 飯久保正弘先生

市民公開講座

平成22年

県民公開講座

【日時】平成22年10月2日(日) 13:00~16:00
【場所】古川保健福祉プラザ2階 多目的ホール
【演題】摂食・嚥下リハビリテーション研修会
【講師】日本大学 生命歯学部教授 菊谷武先生 ・ 大崎市民病院 リハビリテーション科 今田元先生 ・ 大崎市民病院 言語聴覚士 木川田雅子先生

県民公開講座

平成21年

第23回健康な口腔をめざして市民公開講座

【日時】平成21年6月5日(日) 10:00~12:00
【演題】「顔の筋肉が日常の健康生活を左右している」老化現象に打ち勝つ、表情筋の持つ不思議な影響力
【講師】歯学博士 秋広良昭先生 (口腔筋機能研究会)

第23回健康な口腔をめざして市民公開講座

平成20年

大崎口腔保健センターオープン記念市民公開講座

【日時】平成20年11月8日(土) 14:30~16:00
【演題】「歯の病気と全身の病気 ~ホントに怖い歯の病気~」
【講師】東北大学歯学部学部長 口腔診断学教授 笹野高嗣先生

大崎口腔保健センターオープン記念市民公開講座

プライバシーポリシー・サイトの利用について   PAGE TOP